【脱毛サロン】キレイモが最近解約したのに返金されないといった、情報がよく目にするようになっています。
キレイモといえば、渡辺直美さんそして3月からはモデルの出口夏希さん、なえなのさんがイメージキャラクターとして選ばれ宣伝効果がスゴイと思います。
CMなどで、ド派手に宣伝していますよね。
だから、大きな会社だから大丈夫。
効果が見られないときは解約すればいいか。
など、安心して入会された方も多いはず。
それが、最近では解約しても返金されないといった苦情がネットなどでも多くみられます。
そしてとうとう、メディアでも取り上げられるようになり、事態は深刻化しているようです。
Twitterではかなり炎上しているようで、解約返金できたかたもなかにはいるようで、口コミなどを調べてみました。
- キレイモの現状とは
- 解約返金は不可能なのか口コミ
- 返金された例
【脱毛サロン】キレイモの現状がヤバい!
動画:KIREIMO TV
キレイモでは現在従業員の給料も未払いという状況。
給料が遅れたり未払いが続くので、従業員は会社をすでに信用していないようですね。
またコロナの影響で、18店舗も閉鎖したとか。
完全に資金がショートしてしまっているのではないでしょうか。
なのに、CMを見てお判りのように、渡辺直美さん、モデルの出口夏希さん、なえなのさんという有名人を使って、多大な広告費を使っています。
これも昨年末のこと。
Twitterなどでは、昨年の夏前に解約した方がまだ返金されていないというツイートも見られます。
私も昨年6月解約でまだ返金されてませ〜ん!!!約19万🥲#キレイモ #キレイモ返金 #めざまし #目覚ましテレビ
— ☁️ (@oO_F_space) April 26, 2022
こんなに多大な広告費を使うのなら、解約した方への返金をまずするべきではないでしょうか。
「客あっての商売」、昔風に言うと「お客様は神様です」ということを根本的に忘れているようですね。
解約返金は不可能?

この文章の内容、
謹啓過日は、全身脱毛サロンキレイモをご愛顧頂き、誠にありがとうございました。 本お知らせは、過去に弊社との間で締結されたエステティックサービス契約を中途解約さ れ、弊社より中途解約に伴う返金の時期を、令和4年3月末日とご案内したお客様に向け てお送りしております。
このたび、弊社都合にて大変恐縮ながら、スケジュールに遅れが生じており、お客様に対す る返金の時期を、以下の通り変更させて頂きたく存じます。
変更前:令和4年3月末日
変更後:令和4年4月中・随時
一度お約束した内容を違える結果となり、大変申し訳ございません。
お客様には多大なるご迷惑と不安を与えております事は重々承知しておりますが、変更後 の期日(令和4年4月中)は厳守致しますので、いましばしの間、お待ち下さいますよう、 何卒宜しくお願い申し上げます。
謹白
これはキレイモから、令和4年3月末日で返金の約束をしていた、お客さんに対して送られてきた文章です。
現在は、令和4年4月27日です。(記事執筆時)
今の時点でも、返金されていないとTwitterでは炎上しているんです。
キレイモ、9月に解約
— ゆ (@hatopopo3po) April 26, 2022
未だに返金されてない15万
情報収集のためのアカウント
#キレイモ返金
4月中は厳守致しますの書面送ってきたくせに 今日電話したら 4月無理です。 は? 厳守の意味分かってる? 金返せ #キレイモ返金
— キレイモ返金しろ (@hknsrgm) April 26, 2022
キレイモ2021年6月に解約して、未だ返金されてません。
— umm (@aruu90) April 26, 2022
4月中とか無理じゃないですか。
本当クソな会社#kireimo #キレイモ#キレイモ返金
いかがですか、これだけ大騒ぎになるともうキレイモはダメなんじゃないでしょうか。
コールセンターに電話しても、「わかりません」といったような返事ばかりのようです。
また、電話の約束をした日にも電話がかかってこないとか・・・
返金された例

なかには返金された例もあるようです。
OZmail口コミ掲示板より
・ここまで話が盛り上がる前に解約してたので、解約してから2週間前後位で返金されました。
ここ最近では、解約したのにお金が戻ってきてない人が多いみたいなので、少しでも早く戻ってくることを願っています。
キレイモは予約取れなくなってきてから解約する人が増えたと思うので、早く終息するといいですね。
・数ヶ月前からやり取りしてましたがようやく3月末に返金してもらえるようになりました。
消費者センターに相談が功を奏したので、まだの方いましたら電話相談することをお勧めします。
センター経由で返金日も教えてもらえたので。
・戻ってくるまでに6ヶ月掛かりました。
今思うと、何も言わず待ってるのではなく積極的に問い合わせて返金時期をしっかりと聞くべきだったと思います。
消費者センターに相談された方には、返金はされたようですね。
個人的に、キレイモのコールセンターに解約を伝えるだけでは、お金は戻ってこないのかもしれません。
まずできることは、やはり消費者センターに相談するべきではないかと思います。
訴えるといっても、弁護士費用に裁判となると、逆にお金がかかるのでそこまでできないですよね。
いろいろな詐欺まがいのお話を聞いたことがありますが、お金が戻ったという話はなかなか聞きません。
結局、泣き寝入りという現実が多々あります。
集団訴訟などの声も聞こえます。
キレイモを運営している、株式会社ヴィエリスがどれだけの社会的責任を果たすのか注目です。
まとめ
今回のキレイモの問題はメディアでも取り上げられ、もう経営は難しい状態にまで来ているのでしょう。
キレイモで、自分の体を磨きたいと期待して集まったお客に対して、このまま「倒産しましたすいません」では、当然納得のいくものではありません。
この先の、株式会社ヴィエリスの対応に注目しています。
私自身エステの関係ではないですが、過去に何度か逃げられ泣き寝入りをしたことがあり、人ごととは思えないで書きました。
まだ、返金されていない方はほんとうにお気の毒ですが、最後にはいい方向に進むように祈るばかりです。
ありがとうございました。
