日本維新の会選出の橿原市議会議員の原山太亮氏。
昨年9月、奈良県橿原市の議長室で、市長相手に暴言を口にしたと報じられました。
「何で俺の発言だけ問題あんねん、お前、こらぁ!」
「ええ加減にせぇよ! お前、こらぁ! 都合のええことしやがって、われぇ」
とても、市政の運営に携わるべくひとの言葉ではないですよね。
Twitterでは、「誰がこの人に投票したの?」
という声も、上がっています。
この、原山大亮議員とはどんな人物なのか、音声も聞いてみてください。
【維新】原山大亮が刑事告発されるかも?

昨年9月に橿原市の議長室でこの騒動は起こったようです。
当時市議会議長を務めていた、維新・原山大亮議員が亀田忠彦市長にたいして、恫喝!
議長室では、原山大亮議員の怒鳴り声が響き渡ったようなんです。
議長室での出来事
2021年9月15日の出来事。
奈良県では2031年に国民スポーツ大会が開催が内定しているそうです。
そして、奈良県はそのメイン会場を橿原市にと推して、県立橿原公苑と市営橿原運動公園の整備を提案。
そのことに関して、橿原市議会の特別委員会で審議されていたそうです。
亀田市長は賛同していたそうなのですが、亀田市長派と反市長派の議員とのあいだで微妙な流れになっていた模様。
そこで議会前に議長に事前説明に訪れたときのことのようです。
暴言の音声
この時の音声がこちら、
音声:神奈川県人権啓発センター
いかがでしたか?
巻き舌でとんでもなく柄が悪いですね。
このとき、原山大亮議員は怒って机を蹴ったり、腰を上げて詰め寄ろうとしたそうです。
その場には、副議長と市職員もいたそうで止めに入ったようですが、腹が立って机を蹴ったり、人を威嚇するなんてあってはならないのではないでしょうか。
そんな原山大亮議員に対してTwitterでは、
でかい声しか出せない人はさっさと辞めテネ。時代遅れる#原山大亮
— つ (@mutu_tamai) April 27, 2022
維新議員、原山大亮氏の暴言、恫喝というか完全にヤカラじゃないですか。あ発言に加えて机を蹴るなんて、パワハラ。
— 沙和 (@katakorinaoshi1) April 26, 2022
相手を「お前」呼びするのは、松井代表ゆずり?
市長さんは記事にあるように、ぜひ刑事告発してください。
https://t.co/pr15jKdnMY
>「何で俺の発言だけ問題あんねん、お前、こらぁ!」
— 吉富有治 (@yujiyoshitomi) April 26, 2022
>「ええ加減にせぇよ! お前、こらぁ! 都合のええことしやがって、われぇ」
録音された声の主はヤクザでもチンピラでもない。れっきとした市議会議長(当時)。あまりの低レベルぶりに唖然とする。https://t.co/mbPjqxUEAE
市職員を守るため
以前から、原山大亮議員は市職員に対しても、恫喝、叱責は結構あったようです。
そのことも、亀田市長は聞いていたらしく、
「録音の内容から、パワハラは当然ですが、強要、脅迫になりかねない。市職員を守るためにも、今、刑事告発など手続きを検討しています」(亀田市長)
引用元:現代ビジネス
今回の原山大亮議員の行動に、亀田市長は刑事告発も考えているようです。
市職員や若手議員のためにも、その方がいいのかもしれませんね。
原山大亮議員はどう答えたのか
「その日、確かに議長室で、意見対立して言い合いがあった。だが、恫喝とか強要とか、私はそんな言い方はしていない。声を荒げたりもしていません。なぜそんなことを亀田市長が言っているのか、わかりません」
引用元:現代ビジネス
証拠のテープがこれだけ拡散しているのに、こういうことを言うんですね。
まとめ
これまで、この話が表立ってこの話が出なかったのが不思議です。
どういった経緯で出てきたのか気になりますが、この後もいろいろあったのかもしれません。
この原山大亮議員は経歴には、株式会社亮建設代表取締役とも書かれています。
従業員の方は大変ですね。
市議会議員の方も、選挙前には謙虚に腰が低いのに、通ってしまうと市民にどう思われようが、どうでもいいのでしょうか。
この先どうなるのか、注目です。
ありがとうございました。

